こんにちは。
今回はリカルデントについてお話します。
リカルデントには、歯の石灰化を促進する成分CPP-ACPが配合されています。
CPP-ACPとは、牛乳由来成分であるカルシウム・リンが歯になじみやすい濃度で含まれています。
(牛乳アレルギーの方にはおすすめできません)
① 歯のカルシウムを守る脱灰抑制
② 歯にカルシウムを補う再石灰化
③ 耐酸性効果(酸に溶けにくい歯を作る)
つまり、まだ穴の開いていない溶け始めの歯を元の硬い歯に治してしまうのです。
永久歯が生え始めて間もないお子さんや、すでに歯の表面が溶け始めている(脱灰)方におすすめです。
リカルデントの効果が得られる製品として市販のガムや当院で販売されているMIペーストがあります。
です。育成システムがありますので、未経験でもやる気や情熱をお持ちの方であれば、活躍できる職種です。
当医院では採用選考に進む前に、チームの雰囲気や文化、現場の様子などを実際に体感していただけるように、
見学会(正味1時間程度)を行なっています。
毎週 月曜日 / 水曜日 / 金曜日の 11時30分〜13時 または 12時〜13時30分
*見学会の後、面談のお時間(正味30分程度)をご用意しております。
*そのまま選考に進まれたい場合は、履歴書および筆記用具をご持参ください。
見学のお申し込みはこちらから → 採用サイトへ
インディードからのご応募も受け付けております。
ご応募お待ちしております。
こんにちは。
今回は「歯みがキッズクラブ」の4つ目の特典についてお話したいと思います。
歯みがキッズクラブに入会していただくと最初に唾液検査を行いますが、
その時にお顔とお口の写真も一緒に撮っていきます。
撮った写真はその日のうちにデンタルノートに貼ってお渡しします。
唾液検査と同じく年に1度写真を撮りますので、お子様の成長変化を記録して残すことができます。
です。育成システムがありますので、未経験でもやる気や情熱をお持ちの方であれば、活躍できる職種です。
当医院では採用選考に進む前に、チームの雰囲気や文化、現場の様子などを実際に体感していただけるように、
見学会(正味1時間程度)を行なっています。
毎週 月曜日 / 水曜日 / 金曜日の 11時30分〜13時 または 12時〜13時30分
*見学会の後、面談のお時間(正味30分程度)をご用意しております。
*そのまま選考に進まれたい場合は、履歴書および筆記用具をご持参ください。
見学のお申し込みはこちらから → 採用サイトへ
インディードからのご応募も受け付けております。
ご応募お待ちしております。
こんにちは。
今回は「歯みがキッズクラブ」の3つ目の特典についてお話したいと思います。
歯みがキッズクラブに入会していただくと最初に唾液検査を行いますが、
その時に以前お話したデンタルノートと一緒に医院オリジナルのスタンプカードをお渡しします!
スタンプカードは定期検診で来院されたときにむし歯がなかったら押していくようになります。
スタンプが全部貯まるとプレゼントがもらえるので来院した際には必ず持ってきてくださいね!
残りの特典についても追ってご紹介しますのでお楽しみに!
です。育成システムがありますので、未経験でもやる気や情熱をお持ちの方であれば、活躍できる職種です。
当医院では採用選考に進む前に、チームの雰囲気や文化、現場の様子などを実際に体感していただけるように、
見学会(正味1時間程度)を行なっています。
毎週 月曜日 / 水曜日 / 金曜日の 11時30分〜13時 または 12時〜13時30分
*見学会の後、面談のお時間(正味30分程度)をご用意しております。
*そのまま選考に進まれたい場合は、履歴書および筆記用具をご持参ください。
見学のお申し込みはこちらから → 採用サイトへ
インディードからのご応募も受け付けております。
ご応募お待ちしております。
こんにちは。
今回は、12月16日(日)に行なった冬期親子予防教室にご参加いただいた保護者の皆様のご感想を一部、
ご紹介させていただきます。
アンケートにご協力いただいた皆さま、ありがとうございました。
また、アンケートは今後の親子予防教室をより良いものにするための参考にさせていただきます。
次回は夏期の親子予防教室を予定しております。
詳しい情報はブログやLINEで追ってお知らせしますので、お楽しみに!
です。育成システムがありますので、未経験でもやる気や情熱をお持ちの方であれば、活躍できる職種です。
当医院では採用選考に進む前に、チームの雰囲気や文化、現場の様子などを実際に体感していただけるように、
見学会(正味1時間程度)を行なっています。
毎週 月曜日 / 水曜日 / 金曜日の 11時30分〜13時 または 12時〜13時30分
*見学会の後、面談のお時間(正味30分程度)をご用意しております。
*そのまま選考に進まれたい場合は、履歴書および筆記用具をご持参ください。
見学のお申し込みはこちらから → 採用サイトへ
ご応募お待ちしております。
こんにちは。
今回はキシリトールについてお話します。
CMでもよく聞くキシリトールですが、皆さんどんな効果があるかご存知ですか?
白樺やトウモロコシの芯から採れる原料を用いた甘味料で
甘さは砂糖とほとんど変わりません。
キシリトールガムの効果として
甘味料の60%以上がキシリトールの製品でないと上記の効果はないといわれていますので、
ご利用される場合は、100%キシリトール製品をお勧めしています。
です。育成システムがありますので、未経験でもやる気や情熱をお持ちの方であれば、活躍できる職種です。
当医院では採用選考に進む前に、チームの雰囲気や文化、現場の様子などを実際に体感していただけるように、
見学会(正味1時間程度)を行なっています。
毎週 月曜日 / 水曜日 / 金曜日の 11時30分〜13時 または 12時〜13時30分
*見学会の後、面談のお時間(正味30分程度)をご用意しております。
*そのまま選考に進まれたい場合は、履歴書および筆記用具をご持参ください。
見学のお申し込みはこちらから → 採用サイトへ
ご応募お待ちしております。
新年あけましておめでとうございます。
つくば地域にお住いの患者さんにとって、オンリーワンの歯科医院になれるように、
スタッフ一丸となって取り組んでまいりますので、
本年も、どうぞよろしくお願いいたします。
さて、12月16日(日)に第3回親子予防教室を開催しました。
クリスマスキャンドル作りでは同じスノーマンやサンタのキャンドルでも作る子によって表情が違っていたり、
なかには、オリジナルデザインのクリスマスキャンドルを作っている子もいて、
大人の私たちも関心してしまうような発想に楽しませていただきました。
歯磨き粉作りでは最初はなかなか溶けないココナッツオイルを混ぜるのに苦戦していましたが
だんだん溶けていくココナッツオイルを見て「アイスみたい―!」と言いながら作っていました。
歯とお口の〇×ゲーム大会では人間のお口についての問題だけでなく、
ワニの歯についての問題も出題しました!
豪華な賞品がかかっているだけにじっくり悩んで答えている姿が見られました。
予防教室の写真を当院の入り口掲示板に掲示しました!
子供たちの真剣に歯磨き粉やキャンドルを作っている姿や、
楽しみながら〇×ゲームに参加している姿を、ご来院の際に是非ご覧ください!
次回の親子予防教室は来夏開催予定です!
詳細はLINEやホームページのブログでお知らせしますのでお楽しみにしててくださいね。
です。育成システムがありますので、未経験でもやる気や情熱をお持ちの方であれば、活躍できる職種です。
当医院では採用選考に進む前に、チームの雰囲気や文化、現場の様子などを実際に体感していただけるように、
見学会(正味1時間程度)を行なっています。
毎週 月曜日 / 水曜日 / 金曜日の 11時30分〜13時 または 12時〜13時30分
*見学会の後、面談のお時間(正味30分程度)をご用意しております。
*そのまま選考に進まれたい場合は、履歴書および筆記用具をご持参ください。
見学のお申し込みはこちらから → 採用サイトへ
ご応募お待ちしております。
こんにちは
今回は、イベントのご案内です。
前回のハロウィンイベントに続きまして
12/24(月)~12/29(土)まで、クリスマスイベントを開催します。
イベント内容としまして…
治療を受けていただいた方に限り
大人の方には歯ブラシSETが、お子様はくじ引きができちゃいます★
素敵な景品をあててね♪
皆さまのご来院を、心からお待ちしております。
です。育成システムがありますので、未経験でもやる気や情熱をお持ちの方であれば、活躍できる職種です。
当医院では採用選考に進む前に、チームの雰囲気や文化、現場の様子などを実際に体感していただけるように、
見学会(正味1時間程度)を行なっています。
毎週 月曜日 / 水曜日 / 金曜日の 11時30分〜13時 または 12時〜13時30分
*見学会の後、面談のお時間(正味30分程度)をご用意しております。
*そのまま選考に進まれたい場合は、履歴書および筆記用具をご持参ください。
見学のお申し込みはこちらから → 採用サイトへ
ご応募お待ちしております。
こんにちは
今回は むし歯のなりやすい所 についてお話します
皆さんは歯のどの部分がむし歯になりやすいと思いますか?
一般的にむし歯になりやすい場所は3ヵ所あります。
噛む部分は溝が複雑になっているため、歯垢(細菌の塊)が溜まりやすく虫歯になるリスクが高くなります。
意識して磨かないと歯ブラシが当たらず、むし歯になりやすいです。
歯と歯の間は歯ブラシでは届きません。前回お話した補助用具を使うとむし歯のリスクが下がります。
むし歯が出来やすい所を意識して毎日の歯磨きを続けましょう。
です。育成システムがありますので、未経験でもやる気や情熱をお持ちの方であれば、活躍できる職種です。
当医院では採用選考に進む前に、チームの雰囲気や文化、現場の様子などを実際に体感していただけるように、
見学会(正味1時間程度)を行なっています。
毎週 月曜日 / 水曜日 / 金曜日の 11時30分〜13時 または 12時〜13時30分
*見学会の後、面談のお時間(正味30分程度)をご用意しております。
*そのまま選考に進まれたい場合は、履歴書および筆記用具をご持参ください。
見学のお申し込みはこちらから → 採用サイトへ
ご応募お待ちしております。
こんにちは
今回は冬期予防教室の3つ目のイベントについてお話したいと思います。
3つの材料を混ぜるだけで簡単に作れる歯磨き粉になります。
使う材料は
重曹、ココナッツオイル、エッセンシャルオイルの3つで、
自然の素材のみ使用しています。
オーガニックなので安心して使える歯磨き粉です。
作っている様子を写真で添付していますので、どんな味や触感なのかぜひ想像してみて下さい!
当日をお楽しみに!
予防教室はお子さまと親御さんが一緒に楽しく歯について学べるイベントになります。
通常参加費500円(税込)でご案内していますが、
歯みがキッズクラブに入会していただくと無料で参加いただけます!!
です。育成システムがありますので、未経験でもやる気や情熱をお持ちの方であれば、活躍できる職種です。
当医院では採用選考に進む前に、チームの雰囲気や文化、現場の様子などを実際に体感していただけるように、
見学会(正味1時間程度)を行なっています。
毎週 月曜日 / 水曜日 / 金曜日の 11時30分〜13時 または 12時〜13時30分
*見学会の後、面談のお時間(正味30分程度)をご用意しております。
*そのまま選考に進まれたい場合は、履歴書および筆記用具をご持参ください。
見学のお申し込みはこちらから → 採用サイトへ
ご応募お待ちしております。
こんにちは
今回は冬季予防教室の2つ目のイベントについてお話したいと思います
体温で温めるとやわらかくなるロウを使って、粘土感覚で作る手作りキャンドルです!
道具も使わないため、お子さまでも安全に作れるキャンドルになっています。
今回のイベントでは雪だるまやサンタさんのデザインのキャンドルをつくるので
おうちでのクリスマスの飾りにぴったりです!
子供たちのオリジナルの雪だるまやサンタさんが どういうものになるのか想像するだけでワクワクしますね。
もう一つのイベント内容についても近々ご案内していきます。
冬季親子予防教室ですが、午前中の申し込み枠が埋まってきています。
午後はまだ空きがありますので、お早目のお申し込みをお勧め致します。
予防教室はお子さまと親御さんが一緒に楽しく歯について学べるイベントになります。
通常参加費500円(税込)でご案内していますが、
歯みがキッズクラブに入会していただくと無料で参加いただけます!!
です。育成システムがありますので、未経験でもやる気や情熱をお持ちの方であれば、活躍できる職種です。
当医院では採用選考に進む前に、チームの雰囲気や文化、現場の様子などを実際に体感していただけるように、
見学会(正味1時間程度)を行なっています。
毎週 月曜日 / 水曜日 / 金曜日の 11時30分〜13時 または 12時〜13時30分
*見学会の後、面談のお時間(正味30分程度)をご用意しております。
*そのまま選考に進まれたい場合は、履歴書および筆記用具をご持参ください。
見学のお申し込みはこちらから → 採用サイトへ
ご応募お待ちしております。