皆様へのお知らせ

指しゃぶりについて

指しゃぶりについて
 
 
皆さんこんにちは。
 
 
今回は指しゃぶりについてお話します。
 
指しゃぶりが長期間継続すると、この繰り返し行動は中枢と抹消をつなぐ学習となり、
 
もはや簡単にはやめられない行動パターンとして定着してしまいます。
 
おおむね5歳を過ぎると、乳歯から永久歯への生えかわりが始まるなど、
 
口や顔の大きな成長変化がみられます。
 
この時期まで指しゃぶりをしていると、指が押す持続的な力で、
 
上の歯が出てしまう(いわゆる”出っ歯“)や上下前歯の間に隙間が出来る(開咬)を生じます。
 
 
また、吸うために働く頬の筋力で上の歯列が狭くなり、
 
奥歯の歯並びが交叉した(交叉咬合)も招くことになります。
 
その他、舌足らずな話し方や、唇が反り返ってめくれた唇、
 
食事の時にくちゃくちゃと音をたてて食べるようになります。
 
気づいたら止めるようにして下さいね。
 
 
マイオブレース矯正では、お口の周りの筋肉の機能を育成することで、
 
顎の骨が成長を促し、問題を解決していきます。
 
説明会を随時開催しておりますので、ぜひ、ご参加ください。
 
 

マイオブレース矯正の説明会開催日程はこちらから>>

 
 
 
 

お知らせバックナンバー